ホーム
ボランティアセンターとは
ボランティア活動とは?
ボランティア登録について
ボランティアの保険
ボランティア活動保険
ボランティア行事用保険、その他保険
ボランティア紹介等各種依頼
福祉機器の貸出
ボランティア連絡協議会・登録グループ
登録グループ一覧
募集中のボランティア
ボランティアセンターだより
Instagram
リンク
お問い合わせ
RSSについて
新規ページ
Urayasu City Volunteer Center
ホーム
ボランティアセンターとは
ボランティア活動とは?
ボランティア登録について
ボランティアの保険
ボランティア活動保険
ボランティア行事用保険、その他保険
ボランティア紹介等各種依頼
福祉機器の貸出
ボランティア連絡協議会・登録グループ
登録グループ一覧
募集中のボランティア
ボランティアセンターだより
Instagram
リンク
お問い合わせ
RSSについて
新規ページ
ホーム
ボランティアセンターとは
ボランティアセンターはどんなところ?
ボランティアセンターは
浦安市社会福祉協議会
が運営しています。
役割などについては以下のとおりとなります。
相談・紹介・活動サポート
ボランティアを始めたい方への活動紹介
ボランティアの援助を必要とする方からの依頼や相談の受付
ボランティア活動をしたい方とボランティアを必要としている方のコーディネート・マッチング
ボランティア活動にかかる各種相談の受付
情報の提供
「ボランティアセンターだより」を発行(年4回)
総合福祉センター2階の「情報コーナー」でボランティアに関する情報の提供
ボランティア窓口や電話などでボランティア情報の提供
講座の開催
ボランティア体験講座(市内在住・在勤の方を対象としたボランティア体験プログラム)
夏休みボランティア体験学習
(市内在住・在学の中学・高校・専門学校・大学生を対象としたボランティア
体験プログラム)
福祉体験教室(市内学校や団体へ車イスや白杖体験を含めた福祉教育プログラム)
その他、職員による出張講師
福祉機器の貸出
市内団体へ車イス・白杖・点字機器・高齢者疑似体験セットなどを貸出
※申請方法などについては
こちら
をご覧ください。
ボランティア活動保険等の加入受付
安心してボランティア活動ができるように、「
ボランティア活動保険
」や「
ボランティア行事用保険
」などの加入受付